
「翰墨溢彩」
李立華教授水墨小品展
2023.6.17(Sat)-6.25(Sun)
13:00-19:00
月、火休み
会場:東京都中央区日本橋久松町4-12コスギビル4F 長亭GALLERY
入場無料
-----
李立華、教授、1955年に山東省濰坊市生まれ。
元山東建築大学芸術学院副院長、国家一級美術家。1976年に山東「五七」芸術学院に入学し、李振才、趙玉琢先生に師事した。1979年に曲阜師範大学美術学院に入学し、楊碩、楊象憲先生の教海を得た。1992年に天津美院国画学部大学院に入学し、霍春陽、何家英、白庚延、李孝萱などの先生に師事し、山水画、花鳥画、写意人物画などの主題で、独自な画風を形成した。
李は複数の山東省省級課題を担当し、「山東省特色専門」の責任者、「山東工芸美術大師」の審査担当を務め、省教育庁教育科学研究成果賞、省文化庁優秀科学研究成果賞などを数回受賞した。
主な著作『李立華画集』『中国山水画教育要点』など
李立華教授,1955年生于山东潍坊。
山东建筑大学艺术学院副院长,美术学科学术开创带头人,美术学硕士点负责人,硕士研究生导师,国家一级美术师。
    1976年考入山东“五七“艺校,师从李振才、赵玉琢等先生,1979年毕业并与同年考入曲阜师范大学美术学院,深得杨硕、杨象宪先生的教海并得到真传。1992年考入天津美院国画系研究生班学习,师从霍春阳,何家英,白庚延,李孝萱等先生,在山水画、花鸟画和写意人物画等方面,都有自己独到的见解并逐渐形成了自己的绘画风格。
    李立華教授的绘画作品崇尚传统,重视写生,功力深厚,法度严谨,具有强烈的时代特色和独特的个人风格,出版有《李立華画集》和《中国山水画教学述要》等著作。
    李立華教授主持过多项省级课题并任山东省特色专业负责人,山东工艺美术大师评审专家,多次获得省教育厅教学科研成果奖、省文化厅优秀科研成果奖等奖项。





