top of page
小林正人
MASATO KOBAYASHI
東京生まれ。アーティスト。
キャンバスを張りながら手で描く制作スタイルや、絵画作品を床に置き立てかけた独創性で知られる。
菊地武彦
TAKEHIKO KIKUCHI
日本の画家、アーティスト。
栃木県生まれ。多摩美術大学教授。
近年の作品は淡々と同じ行為を繰り返す、いわば日常と似た制作方法を取り入れています。2012年〜14年頃には線を並列させて、連続性を表象した制作をおこないました。2014年頃からは同じ行為を繰り返す手法はそのままに、画面の同じ場所に同じ線を何回も引いてゆく『線の形象』シリーズを始めました。この題名は線の並列や積み重ねによって、もとの線とは異なる新たな形象が生まれることに因んでいます。
撮影:野村佐紀子
諏訪敦
ATSUSHI SUWA
古典的描法でありながら独自の視点で同時代的テーマ性をもった制作を続ける画家。
北海道に生まれ。武蔵野美術大学教授。
井浦歳和
TOSHIKAZU IURA
株式会社ロイドワークスギャラリー代表。
美術商、画商
BSフジ「ブレイク前夜」プロデューサー
bottom of page