top of page

講演会

椅子と身体

黒川雅之

1.jpg

2020年12月6日(日)15:00-16:30

会場: ​東京都中央区日本橋久松町4-12コスギビル4F​長亭GALLERY

​主催: 長亭GALLERY

​入場無料

​予約制

​今回の講演会の抽選結果は、メールにより当選者達をお知らせしました。当日の15時から、長亭GALLERYのToutubeチャンネルで講演会をネット配信します。視聴者の皆様見逃さないように、事前登録をお願いします。

​長亭GALLERY Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCG0HCxRB3ueuJ9D8U_UhHjw/

BEST.jpg

黒川雅之

Masayuki Kurokawa

 

株式会社K&K 代表取締役

株式会社デザイントープ 主宰

物学研究会 代表

日本文化デザインフォーラム(JIDF)副理事長

日本建築家協会終身会員

金沢美術工芸大学 芸術博士

深圳大学 客員教授

上海復旦視覚芸術学院 客員教授

北京工業大学 客員教授

 

1937年 名古屋市生まれ

1961年 名古屋工業大学建築学院 卒業

1967年 早稲田大学大学院理工学研究科建築工学 博士課程修了

1967年 黒川雅之建築設計事務所 設立

1983年 株式会社ケイ 設立

2000年 株式会社デザイントープ 設立

2012年 黒川雅之建築設計事務所を株式会社K&Kに改名

    製品・家具・インテリア・建築・都市設計など

    総合的な建築家として活躍中

 

著書

「椅子と身体」、「野生の衝動」、「DESIGN PARADOX」(DESIGNTOPE)

「ARCHIGRAPH 黒川雅之X稲越功一」(TOTO出版)

「デザイン曼荼羅」、「デザインの修辞法」(求龍堂)
「八つの日本の美意識」(講談社)、

「デザインと死」(ソシム出版)
「记忆与愿望」(天津出版传媒集团)

「野生的冲动」(北京联合出版社)

「设计曼陀罗」、「设计修辞法」、「依存与自立」、「信息空间」(河北美术出版社)

「日本的八个审美意识」(简体字版)、「设计与死」、「椅子与身体」(中信出版社)

「日本的八个审美意识」(繁体字版)(雄狮美术出版社)

「设计的悖伦」(中国青年出版社)

 

受賞

グッドデザイン賞 31回

IF賞 27回

毎日デザイン賞など多数

 

パーマネントコレクション

N.Y.MoMA

デンバーミュージアム

メトロポリタンミュージアムN.Y.

など多数

 

代表作品

建築

銀座KUNOYA、

大金ゴルフ倶楽部、

千葉ポートパークの野外劇場、

ユニ東武ゴルフ倶楽部

パロマ本社

来待ストーンミュージアム

健康の里来待診療所・健康センター

パロマプラザビル

夢蝶庵、伝統工芸館、3rオフィスなど(中国)

 

製品

灰皿「GOMシリーズ」

組立家具「インゴット・バッタ」

水栓金具「Kシリーズ」(TOTO)

照明器具「コブラ」と「ドマーニ」と「フーモ」など(ヤマギワ)

ドアノブ「GIGAシリーズ」と「INTERFACEシリーズ」(美和ロック)

半閉鎖式スキューバダイビングシステム「FIENO」(グランブルー)

小物「EN シリーズ」(竹中製作所)

腕時計「CHAOS」と「デリー」と「ラバト」(シチズン)

薄型ガステーブル(パロマ)

宝石「P+G」(アーバンゴールド)

デジタルカメラ「キャプリオG3シリーズ」(リコー)

ADDRESS

〒​103-0005

東京都

中央区日本橋久松町4-12

コスギビル4F

CONTACT

Mail:info@changting-gallery.com

Instagram:changting_gallery

X:CTGALLERYYYYYYY

​Wechat:Mr-Dream

Wechat Official Accounts:changtinggallery

​運営

東京都公安委員会許可

​許可番号:第301052009461号

​株式会社feliscatus

© 株式会社FelisCatus. All rights reserved.

bottom of page